10月9日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介していきます!

今回は10月9日を紹介!

語呂合わせは何となく想像つくぜ!

誕生石と誕生花!
有名人の誕生日も紹介していくよ!

どんな日だ?
もくじ
10月9日生まれの有名人
10月9日生まれの有名人を紹介していきます。
1757年 シャルル10世(フランス王) 1782年 ルイス・カス(アメリカ合衆国国務長官) 1840年 松本楓湖(日本画家) 1925年 関口清治(元プロ野球選手・監督) 1940年 ジョン・レノン(ビートルズ) 1945年 水前寺清子(歌手) 1950年 仲井戸麗市(ミュージシャン) 1950年 ドン小西(ファッションデザイナー) 1951年 加藤博一(元プロ野球選手・野球解説者) 1957年 野沢由香里(女優) 1958年 市川和正(元プロ野球選手) 1961年 永田利則(元プロ野球選手) 1962年 大乃国康(第62代横綱) 1962年 佐々木修(元プロ野球選手・野球解説者) 1966年 斉藤レイ(女優) 1967年 エディ・ゲレロ(プロレスラー) 1969年 秋山準(プロレスラー) 1970年 アニカ・ソレンスタム(ゴルファー) 1970年 安蘭けい(元宝塚歌劇団星組主演男役) 1970年 なだぎ武(お笑い芸人) 1972年 長野博(V6) 1972年 宮田幸季(声優) 1973年 夏川りみ(歌手) 1974年 アンソニー・W・森(プロレスラー) 1975年 ショーン・レノン(ミュージシャン) 1975年 秀島史香(DJ・ナレーター) 1977年 ブライアン・ロバーツ(メジャーリーガー) 1979年 直井由文(BUMP OF CHICKEN) 1979年 若林麻衣子(福岡放送アナウンサー) 1979年 田澤美亜(ファッションモデル) 1981年 高橋真麻(フジテレビアナウンサー) 1983年 寺原隼人(プロ野球選手) 1983年 阿部玲子(声優) 1985年 西山丈也(声優) 1986年 柳田博基(野球選手) 1984年 須黒清華(テレビ東京アナウンサー) 1991年 新穂えりか(子役) 1997年 清水萌々子(女優)etc…。 |

ジョンレノンの誕生日か!
10月9日の記念日
10月9日の記念日を紹介していきます。
塾の日
全国学習塾協会が1988年に制定しました。この協会が設立された年です。 10(じゅ)9(く)の語呂合わせからです。 同協会は、学習塾を正しく認識してもらい、学習塾の声を社会に反映させることを目的にしています。 |
道具の日
東京・浅草の調理具の専門店街、かっぱ橋道具街が制定しました。 どう(10)ぐ(9)の語呂合せです。 |
東急の日
東急グループが制定しました。 とう(10)きゅう(9)の語呂合せです。 |
世界郵便デー・万国郵便連合記念日
1969年、万国郵便連合(UPU)が「UPUの日」として制定しました。 1984年に「世界郵便デー」と名称を変更しました。 1874年、全世界を1つの郵便地域にすることを目的に、万国郵便連合が発足しました。 日本は1877年2月19日に加盟しています。 |
トラックの日
1992年、全日本トラック協会(全ト協)が制定しました。 ト(10)ラック(9)の語呂合せです。 トラック運送事業について、広く国民一般に理解と関心を深めてもらい、トラック運送事業者の社会的地位を向上させる日です。 |
独立記念日【エクアドル】
1820年のこの日、南米エクアドル最大の都市、グアヤキルがスペインからの独立を宣言しました。 |
独立記念日【ウガンダ】
1962年のこの日、アフリカのウガンダがイギリスから独立しました。 |

語呂合わせの記念日が多い日だな
10月9日の誕生石
10月9日の誕生石は、ブルー・オニキス、クリソプレーズです。
ブルー・オニキス
深い海のようなネイビーブルーのパワーストーンです。 また、白い縞模様が特徴的です。 自己成長のお守りとしてや冷静さを養うと言う意味もあり恋愛のお守りとしても効果があります。 石言葉は、よき知らせです。 |
クリソプレーズ
和名は「玉髄」と呼ばれています。 脊髄を象徴とするパワーストーンです。 脊髄のように、しっかりとした基盤を築く事ができると言われています。 石言葉は、変わらぬ愛、充足、安息です。 |

石にも和名とかあんだな
10月9日の誕生花
10月9日の誕生花は、ホトトギス、オンシジュームです。
それぞれの花言葉を紹介します。
ホトトギス:永遠にあなたのもの、秘めた意志。
オンシジューム:可憐、清楚。 |

ホトトギスって鳥じゃねーの?
まとめ
ということで、10月9日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介しました。
・10月9日の記念日
塾の日、道具の日、東急の日など。
・10月9日の誕生石
ブルー・オニキス、クリソプレーズ。
・10月9日の誕生花
ホトトギス、オンシジューム。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^