11月21って何の日?について。

記念日や誕生日の有名人!

誕生石と誕生花を3分で紹介していきます!

 

赤いたぬき

11月21日は何の日でしょうか?

緑のきつね

分かんねーよ

赤いたぬき

日本文化に関係するよ

緑のきつね

ありすぎて分かんねー

赤いたぬき

よーく考えて!

スポンサーリンク

もくじ

11月21日生まれの有名人

11月21日生まれの有名人を紹介していきます。

1694年 ヴォルテール(哲学者)
1898年 ルネ・マグリット(画家)
1904年 エドモンド・ハミルトン(SF作家)
1912年 佐野周二(俳優)
1932年 谷幹一(俳優、コメディアン)
1933年 平幹二朗(俳優)
1939年 石井晶(プロ野球選手)
1945年 ゴールディ・ホーン(女優)
1950年 井本隆(プロ野球選手)
1959年 ヒクソン・グレイシー(格闘家)
1962年 五十嵐美貴(ミュージシャン、SHOW-YA)
1965年 服部隆之(作曲家)
1966年 緒形幹太(俳優)
1967年 古賀稔彦(柔道家)
1969年 瀬尾智美(女優)
1973年 森富美(日本テレビアナウンサー)
1976年 伊藤高史(俳優)
1980年 冨田洋之(体操選手)
1981年 池脇千鶴(女優)
1986年 橋爪遼(俳優)
1991年 大平奈津美(タレント)
1992年 真田佑馬(ジャニーズ)
1992年 指原莉乃(AKB48、タレント)
などなど…
緑のきつね

さっしーの誕生日なんだな!

11月21日の記念日

11月21日の記念日を紹介していきます。

歌舞伎座開業記念日

1889年、東京・木挽町(現在の東銀座)に歌舞伎座が開場しました。

元々木挽町には江戸三座のひとつ森田座(後の守田座)がありましたが、1841年の天保の改革の時に浅草に移されました。

当時の建物は戦災で焼失し、1951年に復興されました。

 

インターネット記念日

1969年、インターネットの元型であるARPAネットの公開実験が行われました。

カルフォルニア大学ロサンゼルス校・スタンフォード研究所・カルフォルニア大学サンタバーバラ校・ユタ大学の4か所を結んで開始されました。

 

フライドチキンの日

1970年、名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの第1号店がオープンしました。

 

任天堂の日

任天堂がコンピュータゲームのハードや大作ソフトの発売日をこの日に当てることが多いことから、ファンから「任天堂の日」と呼ばれています。

 

世界テレビ・デー

1996年12月の国連総会で制定されました。

国際デーの一つです。

1996年、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されました。

国連加盟各国は、平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充等の問題に焦点を当てたテレビ番組の世界的な交流を促すことにより、この日を記念するように呼びかけられました。

 

世界ハロー・デー

1973年、エジプトとイスラエルが紛争の危機(第四次中東戦争)となったことをきっかけに制定されました。

10人の人にあいさつをすることで、世界の指導者たちに「紛争よりも対話を」とのメッセージを伝えるという日です。

 

かきフライの日

2011年、味のちぬやが制定しました。

11月は牡蠣がおいしくなる時期で、「21」は2(フ)ラ1(イ(1)の語呂合せです。

 

早慶戦の日

1903年、初の早稲田大学対慶應義塾大学の試合「早慶戦」が行われました。

東京・三田で行われた野球の試合で、11対9で慶應が勝利しました。

緑のきつね

フライドチキンの1号店がオープンした日なんだな!

11月21日の誕生石

11月21日の誕生石は、メテオライトシトリンです。

メテオライト

隕石のことを言います。

多くの隕石は大気圏に突入した際に燃え尽きてしまいますが、燃え尽きず地球上に落下してきたものをメテオライトと言います。

地球にないパワーを持っているとされています。

石言葉は、魂の再来です。

 

シトリン

黄金の果実と言われているシトラスが語源のパワーストーンです。

別名「黄金の種を蒔く石」と言われています。

鮮やかな黄色で、前向きなエネルギーを持っています。

石言葉は、元気な心です。

緑のきつね

隕石もパワーストーンなんだな!

スポンサーリンク

11月21日の誕生花

11月21日の誕生花はベルフラワーハゲイトウです。

それぞれの花言葉を紹介します。

ベルフラワー:感謝、誠実、楽しいおしゃべり。

ハゲイトウ:不老不死。

まとめ

ということで、11月21日って何の日?について。

記念日や誕生日の有名人!

誕生石と誕生花を3分で紹介しました。

 

・11月21日の記念日

歌舞伎座開業記念日、インターネット記念日、フライドチキンの日など。

 

11月21日の誕生石
メテオライト、シトリン。

 

11月21日の誕生花
ベルフラワー、ハゲイトウ。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます^^