12月26日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介していきます!

12月26日の記念日って知ってる?

知らねーよ

スポーツに関係することだよ!

知らねーよ

じゃー、紹介していくね
もくじ
12月26日生まれの有名人
12月26日生まれの有名人を紹介していきます。
1643年 前田綱紀(第5代加賀藩主) 1687年 ヨハン・ゲオルク・ピゼンデル(作曲家) 1716年 トマス・グレイ(詩人) 1841年 リチャード・ブラントン(建築家) 1880年 エルトン・メイヨー(社会学者、経営学者) 1883年 モーリス・ユトリロ(画家) 1888年 菊池寛(作家) 1891年 ヘンリー・ミラー(小説家) 1893年 毛沢東(中国共産党最高指導者、中華人民共和国国家主席) 1897年 海野十三(作家) 1900年 稲垣足穂(作家) 1911年 宣仁親王妃喜久子(高松宮宣仁親王妃、徳川慶喜の孫) 1914年 リチャード・ウィドマーク(俳優) 1918年 ゲオルギオス・ラリス(ギリシャ共和国首相) 1920年 モーリス・ジャンドロン(チェリスト) 1923年 太宰久雄(俳優) 1925年 瀬川昌治(映画監督) 1926年 アール・ブラウン(作曲家) 1927年 藤沢周平(時代小説作家) 1937年 ニャシンベ・エヤデマ(トーゴ大統領) 1939年 フレッド・スケピシ(映画監督) 1940年 エドワード・プレスコット(経済学者) 1940年 フィル・スペクター(音楽プロデューサー) 1941年 ダニエル・シュミット(映画監督) 1945年 デイヴィッド・R・ホルジンガー(作曲家) 1947年 カールトン・フィスク(メジャーリーガー) 1949年 音無美紀子(女優) 1951年 シュターッレル・イロナ(俳優、政治家) 1952年 セルジオ・アサド(作曲家) 1954年 オジー・スミス(メジャーリーガー) 1954年 菊地恭一(プロ野球選手) 1959年 森本晃司(アニメーター) 1960年 高槻真裕(作曲家) 1960年 金石昭人(プロ野球選手) 1961年 ジム・トレーバー(プロ野球選手) 1961年 仁村徹(プロ野球選手) 1961年 堤大二郎(俳優) 1961年 川原和久(俳優) 1966年 西炯子(漫画家、イラストレーター) 1966年 カネコアツシ(漫画家) 1969年 トーマス・リンケ(サッカー選手) 196X年 エスパー伊東(芸人) 1973年 中江有里(女優、歌手) 1973年 松中信彦(プロ野球選手) 1975年 マルセロ・リオス(テニス選手) 1975年 建山義紀(プロ野球選手) 1977年 石井希和(アナウンサー) 1978年 藤森祥平(アナウンサー) 1978年 緒沢凛(女優) 1979年 クリス・ドートリー(ミュージシャン) 1979年 ファビアン・カリーニ(サッカー選手) 1980年 田畑智子(女優) 1981年 宇都宮まき(吉本新喜劇女優) 1981年 オマー・インファンテ(メジャーリーガー) 1982年 小栗旬(俳優) 1982年 藤澤恵麻(モデル) 1984年 アレックス・シュワツァー(陸上選手) 1984年 小島くるみ(タレント) 1985年 城田優(俳優) 1985年 アンジェリカ(タレント、シンガーソングライター) 1986年 ウーゴ・ロリス(サッカー選手) 1989年 秋山奈々(モデル、歌手) 1989年 仙台幸子 (プロレスラー) 1996年 荒木次元(子役) 1996年 松井愛莉(モデル) などなど… ![]() |

俳優多いな!
12月26日の記念日
12月26日の記念日を紹介していきます。
プロ野球誕生の日・ジャイアンツの日
1934年、アメリカのプロ野球との対戦の為、現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立されました。 |
ボクシングデー
クリスマスプレゼントの箱(box)を開ける日です。 クリスマスにカードやプレゼントを届けてくれた郵便配達人や使用人にプレゼントをします。 イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スイスでは公休日です。 |
独立記念日【スロベニア】
1990年、国民投票によりスロベニアがユーゴスラビアから独立することが決定しました。 |
親善の日【南アフリカ】
キリスト教の最初の殉教者・聖ステファノの聖名祝日です。 アイルランド、イタリア、オーストリア、クロアチア、フィンランドでは公休日です。 |

クリスマス・イブって楽しいよな!
12月26日の誕生石
12月26日の誕生石は、ルチルクォーツ、ダイヤモンドです。
ルチルクォーツ
太陽を象徴とするパワーストーンです。 未来を明るく照らしてくれると言われています。 全ての運気をアップさせてくれることから「パワーストーンの王様」と呼ばれています。 石言葉は、色褪せぬ愛・幸運です。 |
ダイヤモンド
ダイヤモンドは宝石の王様と言われています。 精神的にも肉体的にもパワーを高めてくれます。 石言葉は、隠された秘密です。 |

2つとも王様なんだな!
12月26日の誕生花
12月26日の誕生花は、クリスマスローズ、ブバルディアです。
それぞれの花言葉を紹介します。
クリスマスローズ:中傷、慰め、私の不安を和らげて。
ブバルディア:交流、親交、情熱。 |
まとめ
ということで、12月26日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介しました。
・12月26日の記念日
プロ野球誕生の日、ボクシングデーなど。
・12月26日の誕生石
ルチルクォーツ、ダイヤモンド。
・12月26日の誕生花
クリスマスローズ、ブバルディア。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^