1月18日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介していきます!

1月18日の記念日って知ってる?

知らねーよ

語呂合わせの記念日があるよ!

分からねーな!

じゃー、紹介するよ!
もくじ
1月18日生まれの有名人
1月18日生まれの有名人を紹介していきます。
1689年 シャルル・ド・モンテスキュー(哲学者) 1930年 倉田準二(映画監督) 1932年 宮地惟友(プロ野球選手) 1934年 レイモンド・ブリッグズ(作家、漫画家、イラストレーター) 1937年 上田利治(プロ野球選手) 1944年 小椋佳(歌手) 1944年 高畠導宏(プロ野球選手) 1944年 池辺巌(プロ野球選手) 1945年 おすぎ(タレント、映画評論家) 1945年 ピーコ(タレント、服飾評論家) 1947年 衣笠祥雄(プロ野球選手) 1947年 ビートたけし(漫才師、映画監督、俳優) 1948年 笑福亭鶴光(落語家) 1948年 森山良子(歌手) 1949年 伊原春樹(プロ野球選手、監督) 1949年 フィリップ・スタルク(建築家、デザイナー) 1955年 ケビン・コスナー(俳優) 1956年 水島裕(声優) 1957年 秋野暢子(女優) 1960年 桑江知子(歌手) 1961年 栗岡英智(プロ野球選手) 1961年 小田真也(プロ野球選手) 1963年 片桐はいり(女優) 1963年 松田優(俳優) 1973年 中山忍(女優) 1973年 永田能隆(プロ野球選手) 1974年 荒川良々(俳優) 1975年 たまこ(お笑い芸人) 1977年 相川良太(プロ野球選手) 1980年 林家ぼたん(落語家) 1981年 つちやみえこ(声優) 1981年 實松一成(プロ野球選手) 1981年 カン・ドンウォン(俳優) 1984年 長谷部誠(サッカー選手) 1987年 原田朋実(タレント) 1991年 渡辺茉莉絵(AKB48) 1992年 加東希望(ファッションモデル) 1992年 石津悠(女優、ダンサー) 1993年 森部万友佳(女優) などなど… ![]() |

ビートたけしの誕生日なんだ!
1月18日の記念日
1月18日の記念日を紹介していきます。
都バスの日
東京都交通局が制定しました。 1924年のこの日、東京市営乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始しました。 |
118番の日
海上保安庁が2011年から実施しています。 海上保安庁への緊急通報用電話「118番」を広く知ってもらうための活動が行われています。 |
振袖火事の日
1657年、江戸城天守閣と市街のほとんどを焼失し、死者が10万人にもおよんだ明暦の大火が起きました。 この大火は「振袖火事」とも呼ばれています。 上野の神商大増屋十右衛門の娘おきくは、花見の時に美しい寺小姓を見初め、小姓が着ていた着物の色模様に似せた振袖をこしらえてもらい、毎日寺小姓を想い続けました。 そして、恋の病に臥せったまま明暦元年1月16日、16歳で亡くなってしまいました。 寺では法事が済むと、しきたり通り振袖を古着屋へ売り払いました。 その振袖は本郷元町の麹屋吉兵衛の娘お花の手に渡ったが、それ以来お花は病気になり、明暦2年の同じ日に死亡しました。 振袖は再び古着屋の手を経て、麻布の質屋伊勢屋五兵衛の娘おたつのもとに渡ったが、おたつも同じように、明暦3年の1月16日に亡くなりました。 おたつの葬儀に、十右衛門夫婦と吉兵衛夫婦もたまたま来ており、三家は相談して、因縁の振り袖を本妙寺で供養してもらうことにしました。 しかし、和尚が読経しながら振袖を火の中に投げ込んだ瞬間、突如吹いたつむじ風によって振袖が舞い上がって本堂に飛び込み、それが燃え広がって江戸中が大火となりました。 |

118番があるって知らなかったな!
1月18日の誕生石
1月18日の誕生石は、クリソプレーズ、ローゼライトです。
クリソプレーズ
生物の脊髄を象徴とするパワーストーンです。 和名は「玉髄」と言われています。 原石の断面が脊髄に似ていることから、このように呼ばれています。 人体を支える脊髄のように、しっかりとした基盤を築くことができるとされています。 石言葉は、変わらぬ愛・安息です。 |
ローゼライト
ローズ石とも言われるパワーストーンです。 ピンク色やオレンジ色、茶褐色、緑色などの色があります。 真の通ったエネルギーを持っているとされています。 パワーストーンとしての歴史は古く、アレキサンダー大王が活躍していたヘレニズム時代や古代エジプトで使用されていました。 石言葉は、はにかみ・熱心です。 |

歴史が古い宝石なんだな!
1月18日の誕生花
1月18日の誕生花は、プリムラ、サンシュユです。
それぞれの花言葉を紹介します。
プリムラ:青春のはじまりと悲しみ、青春の恋。
サンシュユ:持続、耐久、気丈な愛。 |
まとめ
ということで、1月18日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介しました。
・1月18日の記念日
都バスの日、118番の日など。
・1月18日の誕生石
クリソプレーズ、ローゼライト。
・1月18日の誕生花
プリムラ、サンシュユ。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^