3月5日って何の日?について。

記念日や誕生日の有名人!

誕生石と誕生花を3分で紹介していきます!

 

赤いたぬき

3月5日の記念日って知ってる?

緑のきつね

知らねーよ?

赤いたぬき

日本初が2つもあるよ!

緑のきつね

日本初?

赤いたぬき

じゃー、紹介するよ!

スポンサーリンク

もくじ

3月5日生まれの有名人

3月5日生まれの有名人を紹介していきます。

1133年 ヘンリー2世(イングランド国王)
1871年 ローザ・ルクセンブルク(革命家)
1898年 大河内傳次郎(俳優)
1898年 周恩来(中華人民共和国首相)
1910年 安藤百福(日清食品創業者)
1915年 ローラン・シュワルツ(数学者)
1916年 会田雄次(評論家)
1916年 晝間弘(彫刻家)
1918年 林忠彦(写真家)
1922年 ピエル・パオロ・パゾリーニ(映画監督)
1938年 中島誠之助(陶磁器鑑定家)
1941年 井上堯之(ミュージシャン)
1941年 谷克二(小説家)
1944年 松尾佳子(声優)
1947年 栗原はるみ(料理研究家)
1948年 花山多佳子(歌人)
1951年 榊原るみ(女優)
1952年 山下大輔(元プロ野球選手、監督)
1959年 北条司(漫画家)
1960年 成田美名子(漫画家)
1961年 安藤ありさ(声優)
1966年 上野ゆい(タレント、フリーアナウンサー)
1970年 渡瀬悠宇(漫画家)
1971年 ジョン・フルシアンテ(ミュージシャン、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
1971年 原西孝幸(お笑いタレント、FUJIWARA)
1972年 菊間千乃(元フジテレビアナウンサー)
1972年 熊川哲也(バレエダンサー)
1972年 松島茂(文化放送アナウンサー)
1974年 イェンス・イェレミース(サッカー選手)
1975年 サットン(ミュージシャン、大田クルー)
1975年 うゆに(ミュージシャン、ピノキヲ)
1976年 瓜生正義(競艇選手)
1977年 吉井慎一(お笑いタレント、チング)
1980年 神宮司治(ミュージシャン、レミオロメン)
1980年 安井佑輝(ミュージシャン、CHARCOAL FILTER)
1980年 山田まりや(女性タレント)
1980年 逢川まさき(演歌歌手)
1981年 忍成修吾(俳優)
1981年 MANAMI(格闘家)
1982年 柩(ミュージシャン、ナイトメア)
1983年 佐藤まい(ヌードモデル、グラビアアイドル)
1985年 松山ケンイチ(俳優)
1986年 引田香織(歌手)
1988年 ヨバナ・ブラコチェビッチ(バレーボール選手)
1989年 ジェイク・ロイド(俳優)
1993年 姫咲友梨香(アイドル)

などなど…

緑のきつね

国王の誕生日か!

3月5日の記念日

3月5日の記念日を紹介していきます。

サンゴの日

「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることから記念日に制定されました。

 

ミスコンの日

1908年、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表しました。

これが日本初のミスコンテストです。

1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中でした。

彼女の兄が本人の承諾なしに応募したものだったが、コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまいました。

 

スチュワーデスの日

1931年、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されました。

「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われました。

140人の応募に対し、合格者は3人でした。

緑のきつね

日本初のミスコンってすごいな!

3月5日の誕生石

3月5日の誕生石は、ブルー・サファイア、アクアマリンです。

ブルー・サファイア

青い神秘的な色をしているパワーストーンです。

大きな力を秘めているとされており、身につけることで幸せをもたらしてくれます。

静寂で、美意識が高く守られた聖域という意味もあります。

石言葉は、幸運・天命です。

 

アクアマリン

キレイな青色をしているパワーストーンです。

大空と大海を象徴しています。

自分の視野と可能性を拡大するパワーがあると言われています。

石言葉は、世界を知る・伝達です。

緑のきつね

ブルー・サファイアって綺麗だろうな!

スポンサーリンク

3月5日の誕生花

3月5日の誕生花はヤグルマギククンシランです。

それぞれの花言葉を紹介します。

ヤグルマギク:繊細、優美、教育、信頼。

クンシラン:高貴、誠実、情け深い。

まとめ

ということで、3月5日って何の日?について。

記念日や誕生日の有名人!

誕生石と誕生花を3分で紹介しました。

 

・3月5日の記念日

サンゴの日、ミスコンの日など。

 

3月5日の誕生石
ブルー・サファイア、アクアマリン。

 

3月5日の誕生花

ヤグルマギク、クンシラン。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます^^