
今回は4月10日についてだね!

おう!
全ておせーてくれよ!

おっけー!
記念日とか誕生石!有名人の誕生日を紹介していくよ!
4月10日って何の日?について。
誕生石や誕生花!この日に生まれた有名人を3分で紹介していきます。
4月10日の記念日
4月10日の記念日を紹介していきます。
女性の日
1949年、労働省(厚生労働省)が「婦人の日」と制定しました。 1998年、「女性の日」へ名前を変えました。 |
ヨットの日
ヤマハ発動機株式会社が制定しました。 4(ヨッ)10(ト)の語呂合わせです。 |
四万十の日
高知県の四万十の日実行委員会が制定しました。 4(し)まん10(と)の語呂合わせです。 |
交通事故死ゼロを目指す日
2008年、生活安全プロジェクトの1つとして、交通安全運動を行っています。 |
駅弁の日
1993年、日本鉄道構内営業中央会が制定しました。 4月は行楽シーズンで、4月10日の10(弁当のとう)の語呂合わせです。 |
インテリアを考える日
日本インテリアファブリック協会が制定しました。 4月は新生活がスタートする時で、住が(じゅう=10)とよむことから決められました。 |
建具の日
全国建具組合連合会が制定しました。 4(よい)10(と)の語呂合わせです。 |
教科書の日
教科書協会が制定しました。 4(よい)10(としょ)の語呂合わせです。 |
ヨード卵の日
日本農産工業株式会社が制定しました。 4(ヨー)10(ド)の語呂合わせです。 |
4月10日の誕生石
4月10日の誕生石は、サンストーン、カラーレス・ジルコンです。
サンストーンとは
赤やオレンジ色の石です。 石言葉は、愛の祝福、幸福な日々、正しい行いです。 |
カラーレス・ジルコンとは
無色の石で、ダイヤモンドに似た輝き方をします。 石言葉は、すべてを賭ける恋です。 |
4月10日の誕生花
4月10日の誕生花は、パンジー、エゾキク、ツルニチニチソウ、リナリアです。
それぞれの花言葉を紹介します。
パンジー:私を思って、物思い。
エゾキク:変化、同感、信じる恋、追憶。 ツルニチニチソウ:楽しき思い出、幼なじみ。 リナリア:この恋に気づいて。 |
4月10日生まれの有名人
4月10日生まれの有名人を紹介していきます。
・木村佳乃(女優)
・堂本剛(アイドル) ・さだまさし(シンガーソングライター) ・和田アキ子(歌手) |

有名な人ばっかだな!
まとめ
ということで、4月10日って何の日?について。
誕生石や誕生花とこの日に生まれた有名人を3分で紹介しました。
・4月10日の記念日は、女性の日、ヨットの日、四万十の日など。
・誕生石は、サンストーン、カラーレス・ジルコン。
・誕生花は、パンジー、エゾキク、ツルニチニチソウ、リナリア。
4月10日が、どんな日か分かりましたか?
最後まで読んでいただきありがとうございます^^