赤いたぬき

今回は4月9日を紹介するよ!

緑のきつね

「有名人の誕生日」が一番気になるな

赤いたぬき

けっこう見ちゃうよね

緑のきつね

さっさとおせーてくれよ

 

4月9日って何の日?について。

誕生石や誕生花!この日に生まれた有名人を3分で紹介していきます。

スポンサーリンク

もくじ

4月9日の記念日

4月9日の記念日を紹介していきます。

フォークソングの日

音楽レーベンのPANAMが制定しました。

「4(フォー)9(ク)ソング」の語呂合わせです。

 

大仏の日

752年、奈良県・東大寺の大仏開眼供養を行いました。

この記念につくられました。

 

左官の日

日本左官業組合連合会が制定しまいた。

4(し)9(く)で「しっくい」で語呂合わせ。

 

子宮頸がんを予防する日

子宮頸がんを考える市民の会が制定しました。

4(し)9(きゅう)の語呂合わせです。

 

食と野菜ソムリエの日

日本ベジタブル&フルーツマイスター協会が制定しました。

4(しょ)9(く)の語呂合わせです。

 

反核燃の日

1985年、当時の青森県知事が核燃料施設の建設を進めていました。

核燃料施設の推進を表明したのが、4月9日でした。

これに反対した青森県労働組合が抗議運動を行いました。

そして、記念日として制定しました。

 

鍼灸の日

日本鍼灸協会が制定しました。

4(しん)9(きゅう)の語呂合わせです。

4月9日生まれの有名人

4月9日生まれの有名人を紹介していきます。

・山下智久(アイドル)

・ミラクルひかる(タレント)

・天宮良(俳優)

・カラテカの入江(芸人)

・厚切りジェイソン(芸人)

・小柳友貴美(女優)

緑のきつね

山pと入江が同じ誕生日かよ

誕生石

4月9日の誕生石とは、クリソプレーズ、セラサイトです。

クリソプレーズとは

脊髄を象徴する石です。

石言葉は、変わらぬ愛充足安息です。

 

セラサイトとは

断面が桜の花びらのような形をしています。

石言葉は、精神美潔さです。

誕生花

4月9日の誕生花とはサクラミモザアカシアオキナグサです。

それぞれの花言葉を紹介します。

サクラ:精神の美、優美な女性。

ミモザアカシア:秘密の恋、友情。

オキナグサ:清純な心、告げられぬ恋、裏切りの恋、何も求めない。

まとめ

ということで、4月9日って何の日?について。

誕生石や誕生花!この日に生まれた有名人を3分で紹介しました。

 

・4月9日の記念日は、フォークソングの日、大仏の日、左官の日など。

・誕生石は、クリソプレーズ、セラサイト。

・誕生花は、サクラ、ミモザアカシア、オキナグサ。

 

4月9日が、どんな日か分かりましたか?

最後まで読んでいただきありがとうございます^^