
今回は5月19日を紹介していくね!

5月もけっこうきたな

だね!
記念日と誕生日の有名人を紹介していくよ!

誕生石と誕生花もな!
5月19日って何の日?について。
誕生石や誕生花!この日に生まれた有名人を3分で紹介していきます。
5月19日生まれの有名人
5月19日生まれの有名人を紹介していきます。
・安藤政信(俳優)
・神木隆之介(俳優) ・ハライチの澤部佑(芸人) ・芹那(アイドル・タレント) ・アンドレア・ピルロ(サッカー選手) ・ティエゴ・フォルラン(サッカー選手) ・アンドレ・ザ・ジャイアント(プロレスラー) |

すげーサッカー選手が2人もいるな!
5月19日の記念日
5月19日の記念日を紹介していきます。
ボクシングの日
日本プロボクシング協会が制定しました。 1952年、白井義男が日本ではじめての世界チャンピオンになった日です。 世界ライト級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちしました。 |
セメントの日
1875年、ポルトランドセメントの製造に成功したことを記念してつくられました。 宇都宮三郎らが日本ではじめての偉業を成し遂げました。 |
小諸・山頭火の日
長野県の小諸市にある中棚荘が制定しました。 1936年、俳人の種田山頭火が宿泊しました。 この時に「熱い湯に入れて酒が飲めるのがいい」と書いたことを記念してつくられました。 中棚荘の敷地内には、山頭火の句碑が建てられています。 |
IBDを理解する日
IBDネットワークとアッヴィ合同会社が制定しました。 IBDは、炎症性腸疾患で、潰瘍性大腸炎やクローン病などのことを言います。 |

なんかよく分かんねーのがあるな
6月19日の誕生石
5月19日の誕生石とは、ラピスラズリ原石、サンストーンです。
ラピスラズリ原石とは
幸せを運んできてくれる青色の石です。 石言葉は、危機を乗り越えるです。 |
サンストーンとは
太陽を象徴するオレンジや赤色の石です。 石言葉は、愛の祝福、幸福な日々、正しい行いです。 |

ラビスラズリって言いにくいな
5月19日の誕生花
5月19日の誕生花とは、サツキ、ハクサンチドリ、シャクヤクです。
それぞれの花言葉を紹介します。
サツキ:節制。
ハクサンチドリ:間違い、陽気。 シャクヤク:内気、はじらい、はにかみ。 |

さ~つきちゃ~ん
まとめ
ということで、5月19日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介しました。
・5月19日の記念日は
ボクシングの日、セメントの日、小諸・山頭火の日など。
・誕生石は
ラピスラズリ原石、サンストーン。
・誕生花は
サツキ、ハクサンチドリ、シャクヤク。
5月19日の誕生花は3つもあるんですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます^^