7月20日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介していきます!

7月20日が誕生日の有名人って誰か知ってる?

知らねーけど…。

女優さんと俳優さんが多いよ!

へー
ちょっと紹介してみ!
7月20日生まれの有名人
7月20日生まれの有名人を紹介していきます。
・緒方拳(俳優)
・松坂慶子(女優) ・鈴木聖美(歌手) ・小川範子(女優) ・佐野泰臣(俳優) ・穂積隆信(俳優) ・間寛平(タレント) ・石橋凌(俳優・歌手) ・小井紗陽(タレント) ・ナタリー・ウッド(女優) ・市川段四郎(歌舞伎俳優) ・美咲萌(グラビアアイドル) ・エドモンド・ヒラリー(登山家) ・カルロス・サンタナ(ギタリスト) ・川原真琴(ファッションモデル・女優) |

あんま知らねーよ!
7月20日の記念日
7月20日の記念日を紹介していきます。
ビリヤードの日
1955年のこの日、ビリヤード場を風俗営業法の規制の対象外とする法案が成立しました。 ビリヤードを健全なスポーツにしようとした眞鍋儀十衆議院議員の尽力によるものでした。 |
月面着陸の日
1969年のこの日、アポロ11号が月面の「静かの海」に着陸。 人類が初めて月面に降り立ちました(日本時間では7月21日の早朝)。 アームストロング船長は「この一歩は小さいが、人類にとっては大きな飛躍である」とのメッセージを地球に送っています。 |
修学旅行の日
1899年、初めての修学旅行が行われました。 山梨女子師範学校の教師と生徒22名が、「体力養成実地修学」として京都・奈良・伊勢への修学旅行に出発しました。 |
ファクシミリの日
1981年、郵政省が東京・名古屋・大阪の三都市間でファクシミリ電送を開始しました。 インターネットや電子メールが普及した今でもファクシミリ(FAX)は、紙に印刷された物を直接やりとりする事からとても分かりやすく、人気があります。 |
ハンバーガーの日
日本マクドナルドが1996年に制定しました。 1971年のこの日、東京・銀座の三越内に日本マクドナルドの1号店がオープンしました。 1万人以上のお客がつめかけて、1日で100万円以上の売り上げを記録しました。 |
Tシャツの日
愛知県のファッションメーカー、「ファッションミシマヤ」が制定しました。 「T」がアルファベットの20番目の文字で、「海の記念日」がTシャツのイメージにピッタリということからです。 |
独立記念日 「コロンビア」
1810年、コロンビアがスペインから独立しました。 |

いろんな記念日があるな!
7月20日の誕生石
7月20日の誕生石とは、アクアマリン・キャッツ・アイ、アイオライトです。
アクアマリン・キャッツ・アイ
「aqua:水」と「marine:海」がアクアマリンの名前の由来となります。 別名「夜の女王」と言われるほど、月の光などでキレイに輝きます。 石言葉は、光明です。 |
アイオライト
持ち主を最良の方向へ導くと言われています。 青色や紫色などに色が変化していきます。 石言葉は、真実の愛、自由、挑戦です。 |

アクアマリンキャッツアイなんかかっけーな!
7月20日の誕生花
7月20日の誕生花とは、トルコキキョウ、ヒマワリです。
それぞれの花言葉を紹介します。
トルコキキョウ:優美、希望、すがすがしい美しさ。
ヒマワリ:崇拝、愛慕、私はあなただけを見つめる。 |

お!
知ってるやつだ!
まとめ
ということで、7月20日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介しました。
・7月20日の記念日
ビリヤードの日、月面着陸の日、修学旅行の日など。
・7月20日の誕生石
アクアマリン・キャッツ・アイ、アイオライト。
・7月20日の誕生花
トルコキキョウ、ヒマワリ。
7月20日は、マクドナルドが日本上陸をした日だったんですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます^^