7月28日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介していきます!

7月28日の記念日って知ってる?

んーなんとなく想像つくな

語呂合わせの記念日があるよ!

だろうな!想像しやすいぜ!
7月28日生まれの有名人
7月28日生まれの有名人を紹介していきます。
・徳重聡(俳優)
・渡瀬恒彦(俳優) ・矢井田瞳(歌手) ・高橋陽一(漫画家) ・スガシカオ(歌手) ・畑山隆則(プロボクサー) ・早川清(早川書房創業者) ・亀井義行(プロ野球選手) ・ユディト・レイステル(画家) ・セルジオ越後(サッカー解説者) ・片山哲(第46代内閣総理大臣) ・大瀧詠一(シンガーソングライター) ・サンティアゴ・カラトラバ(構造家、建築家) ・アルベルト・フジモリ(第91代ペルー大統領) ・ビアトリクス・ポター(ピーターラビットの著者) |

セルジオさんの誕生日だったんだな!
7月28日の記念日
7月28日の記念日を紹介していきます。
地名の日
2008年、日本地名愛好会が制定しました。 アイヌ語地名研究家の山田秀三の命日であること、地名研究家の谷川健一の誕生日であることから、この日を記念日にしました。 |
菜っ葉の日
7(な)2(つ)8(ぱ)の語呂合わせです。 |
なにわの日
7(な)2(に)8(わ)の語呂合わせです。 |
なにやろう?自由研究の日
株式会社ベネッセコーポレーションが制定しました。 7(な)2(に)8(や)ろうの語呂合わせです。 |
世界肝炎デー
2010年、世界保健機関(WHO)総会で決められました。 2004年にヨーロッパと中東の患者グループが「国際C型肝炎啓発デー」としてはじめてのが始まりです。 |
独立記念日:ペルー
1821年、ホセ・デ・サン=マルティンがスペインからの独立を宣言しました。 |

マジ語呂合わせ多いな!
7月28日の誕生石
7月28日の誕生石とは、涙型液体インクルージョン内包赤色スピネル、サンストーンです。
涙型液体インクルージョン内包赤色スピネル
赤色をしたパワーストーンです。 宝石の中に涙型のものが残った状態の石です。 石言葉は、強さ、思いやりです。 |
サンストーン
赤色やオレンジ色のパワーストーンです。 太陽の光を宿していると言われていて、光に当てるとキラキラと輝きます。 石言葉は、愛の祝福、正しい行い、幸福な日々です。 |

必殺技みてーな名前だな!
7月28日の誕生花
7月28日の誕生花とは、オシロイバナ、ツユクサ、ナデシコです。
それぞれの花言葉を紹介します。
オシロイバナ:臆病、内気、恋を疑う。
ツユクサ:なつかしい関係。 ナデシコ:大胆、純愛。 |

おー!
全部聞いたことあるな!
まとめ
ということで、7月28日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介しました。
・7月28日の記念日
地名の日、菜っ葉の日、なにわの日。
・7月28日の誕生石
涙型液体インクルージョン内包赤色スピネル、サンストーン。
・7月28日の誕生花
オシロイバナ、ツユクサ、ナデシコ。
7月28日は、語呂合わせの記念日が多かったですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます^^