7月30日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介していきます!

7月30日は有名な人の誕生日だよ!

誰だ誰だ?

映画俳優さんだね!

誰だよ?!
ちょっと紹介してくれよ!
7月30日生まれの有名人
7月30日生まれの有名人を紹介していきます。
・アーノルド・シュワルツェネッガー(俳優、元カルフォルニア州知事)
・ユンゲン・クリンスマン(サッカー選手) ・ジョルジョ・ヴァザーリ(画家、建築家) ・ヘンリー・フォード(フォード創設者) ・クリストファー・ノーラン(映画監督) ・小瀧望(ジャニーズWEST、アイドル) ・エミリー・ブロンテ(小説家) ・荒井注(ドリフターズ、芸人) ・ヒラリー・スワンク(女優) ・古閑美保(プロゴルファー) ・新美南吉(児童文学作家) |

シュワちゃんじゃん!
7月30日の記念日
7月30日の記念日を紹介していきます。
プロレスの日
1953年、日本プロレス協会が結成されました。 このことを記念してつくられました。 |
梅干しの日
和歌山県みなべ町の東農園が制定しました。 「梅干しを食べると難が去る」という言い伝えがあり、7(な)んが3(さ)0(る)の語呂合わせです。 |
ターザンの日
ワーナーブラザーズジャパン合同会社が制定しました。 2016年、映画「ターザン」が公開されたことを記念してつくられました。 |
明治天皇祭
1912年7月30日に亡くなられた明治天皇を称える日として1913年~1926年まで祭日とされていました。 この日は、皇太子であった嘉仁親王が新天皇に即位された日でもあるため、「大正」改元の日ともされています。 |
独立記念日:バヌアツ
1980年、イギリスとフランスの共同領土領であったニューヘブリデス諸島がバヌアツ共和国として独立しました。 |

いろんな記念日があんだな!
7月30日の誕生石
7月30日の誕生石とは、ヘリオドール、シトリンです。
ヘリオドール
和名は「緑柱石」と言います。 透明感のある黄色または黄緑色をしています。 太陽のパワーを得られる石と言われています。 石言葉は、高い精神性です。 |
シトリン
黄金の果実と呼ばれる「シトラス」が語源の石です。 別名「黄金の種を蒔く石」と言われていて、鮮やかな黄色のパワーストーンです。 石言葉は、愛する喜び、繁栄、元気な心です。 |

黄金の果実ってすげーな!
7月30日の誕生花
7月30日の誕生花とは、ニチニチソウ、ボダイジュです。
それぞれの花言葉を紹介します。
ニチニチソウ:楽しい思い出。
ボダイジュ:夫婦愛、結婚。 |

ニチニチソウ知ってる!
まとめ
ということで、7月30日って何の日?について。
記念日や誕生日の有名人!
誕生石と誕生花を3分で紹介しました。
・7月30日の記念日
プロレスの日、梅干しの日、ターザンの日など。
・7月30日の誕生石
ヘリオドール、シトリン。
・7月30日の誕生花
ニチニチソウ、ボダイジュ。
7月30日の記念日は色々あって幅広いですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます^^