9月25って何の日?について。

記念日や誕生日の有名人!

誕生石と誕生花を3分で紹介していきます!

 

赤いたぬき

今回は9月25日の記念日を紹介していくね!

緑のきつね

どんな日なんだ?

赤いたぬき

他にも誕生石と誕生花!
誕生日の有名人も紹介していくよ!

スポンサーリンク

もくじ

9月25日生まれの有名人

9月25日生まれの有名人を紹介していきます。

1358年 足利義満(室町幕府第3代将軍)

1866年 トーマス・ハント・モーガン(生物学者)

1884年 石橋湛山(第55代内閣総理大臣・第2代自由民主党総裁)

1932年 アドルフォ・ゴンザレス(スペイン首相)

1965年 スコッティ・ピッペン(バスケットボール選手)

1965年 長谷川健太(J1 ・清水エスパルス監督)

1968年 ウィル・スミス(俳優・ミュージシャン)

1968年 レジー・ジェファーソン(元プロ野球選手)

1969年 キャサリン・ゼタ=ジョーンズ(女優)

1970年 アジャ・コング(プロレスラー)

1970年 清水美沙(女優)

1971年 佐伯美香(ビーチバレー選手)

1971年 リサ・ステッグマイヤー(タレント)

1974年 杉本理恵(アイドル・歌手・女優)

1974年 堀口文宏(お笑いタレント)

1976年 チャンシー・ビラップス(NBA選手)

1977年 伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)

1980年 大櫛エリカ(タレント)

1981年 内山信二(タレント)

1981年 MEGUMI(タレント)

1981年 大和田悠太(俳優)

1986年 エリーローズ(ファッションモデル)

1987年 時東ぁみ(タレント)

1988年 南谷結(ファッションモデル)

1988年 伊瀬茉莉也(声優)

1990年 浅田真央(フィギュアスケート選手)

1992年 キオーナ・マクラフリン(フィギュアスケート選手)

1993年 菅野莉央(女優)

 

などなど…

緑のきつね

浅田真央ちゃんの誕生日だったんだな!

9月25日の記念日

9月25日の記念日を紹介していきます。

10円カレーの日

日比谷公園の中にあるレストラン「日比谷松本楼」が、この日限定で10円に好きな金額を上乗せして支払う「10円カレー」を提供。

1973年のこの日、1971年に消失したお店を再建したことを記念しています。

この日の売り上げは、交通遺児育英基金やユニセフなどに寄付されます。

 

主婦休みの日

2009年、生活情報紙「リビング新聞」が制定しました。

日頃、家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日。

読者のアンケートから1月25日、5月25日、9月25日を「主婦休みの日」としています。

 

藤ノ木古墳記念日

1985年、奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発堀されました。

藤ノ木古墳は直径約48m、高さ約9mの円墳で、古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられています。

1985年に第1次調査、1988年6月に国内の発掘調査史上初めてファイバースコープを使った石棺の内部調査が行われ、その年の10月8日に1400年ぶりに石棺の蓋が開かれました。

未盗掘で埋葬当時の姿がほぼそのまま残っており、当時の埋葬儀礼を解明する上で貴重な資料を提供しました。

 

介護の日(旧)

2005年、「がんばらない介護生活を考える会」が制定しました。

2008年に政府が11月11日を「介護の日」と定めたことから、それ以降は同会でもこの日に活動を行っている。

緑のきつね

10円のカレーなのか!?

9月25日の誕生石

9月25日の誕生石は、バイカラー・トルマリンラピスラズリです。

バイカラー・トルマリン

トルマリンは、シンハリ語で「多色」という意味の「turmail」に由来しています。

バイカラー・トルマリンは1つで多くの色を楽しめるパワーストーンです。

心身の疲れを癒してくれる効果があります。

石言葉は、バランスとハーモニーです。

 

ラピスラズリ

鮮やかな青色や紫色をしているパワーストーンです。

七宝の1つとされています。

かつては、エジプト王のファラオも愛したと言われています。

成功と財を築くという意味があります。

石言葉は、深い愛情成功夢を掴むです。

緑のきつね

王様が好きだった石ってなんか良いよな!

スポンサーリンク

9月25日の誕生花

9月25日の誕生花はペチュニアハゲイトウです。

それぞれの花言葉を紹介します。

ペチュニア:あなたと一緒なら心が和らぐ、心の安らぎ。

ハゲイトウ:不老不死。

緑のきつね

不老不死が花言葉ってすげーな!

まとめ

ということで、9月25日って何の日?について。

記念日や誕生日の有名人!

誕生石と誕生花を3分で紹介しました。

 

・9月25日の記念日
10円カレーの日、主婦休みの日、藤ノ木古墳記念日など。

 

9月25日の誕生石
バイカラー・トルマリン、ラピスラズリ。

 

9月25日の誕生花
ペチュニア、ハゲイトウ。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます^^